| 西沢渓谷には駐車場がたくさんある。笛吹の里に止める。トイレ有。 | ||
| 車止め。この先も舗装道路が続く。 | ||
| 正面に東屋。 ポスターを撮影。これは現在工事中で行くことができないハイライト・七ツ釜五段の滝。 |
||
| 二俣吊橋。この橋は積雪20cm以上で通行禁止となる。 | ||
| 紅葉を見るのが楽しくてしかたない。みんなに抜いてもらって景色を堪能。 | ||
| 三重の滝。ここから川沿いの道となる。足を滑らせたらドボンです。 | ||
| フグ岩。 | ||
| こんなトコを歩いています。 | ||
| こんなトコを歩いています。パート2 | ||
| こんなトコを歩いています。パート3 | ||
| こんなトコを歩いています。パート4 | ||
| 七ツ釜まで来ました。これ以上はいけないので仮設の梯子を登ります。 | ||
| 上から見た七ツ釜。まったく絵にならない・・・。 | ||
| 後はトロッコ道です。昔は荷物を引いた馬が落ちているようですが、ハイキングで歩くだけなら安全な道です。 | ||
| 大展望台。ベンチもあります。 鶏冠山 |
||
| 木賊山。 | ||
| これは違う場所です。 | ||
| トロッコ | ||
| 最後は朝の道に合流して駐車場に向かいます。 いい一日でした。 |
||
| ここからはおまけで広瀬ダム(車で10分)です。 | ||
| |
||
| |
||